世界初!エジプトのピラミッドをドローンで3Dスキャン!現地から届いた撮影風景も一部公開「ワールドスキャン・プロジェクト」が遂に始動
~世界各地の遺跡や自然環境をドローンで3Dスキャンし、未来へデジタルアーカイブ化~
ドローンを使って世界各地の遺跡や自然環境を3Dスキャンし、そのデータを未来に向けて価値保存していくプロジェクト『ワールドスキャン・プロジェクト』を立ち上げました。
今月の10月9日(火)~22日(月)の間、エジプト全域にてドローン撮影と3Dスキャンを行っています。
エジプトのほぼ全ての遺跡のスキャンは世界初となります。撮影の様子や、歴史に遺る膨大な撮影データは、帰国後にワールドスキャン・プロジェクトのホームページやイベントにて随時公開していく予定です。
現地から届いた撮影風景動画
『ワールドスキャン・プロジェクト』は 、ドローンネット社が提供する世界初・日本初の、ここでしか手に入らないオンリーワンプロダクト、オンリーワンサービス、オンリーワンイベントがある体験型ドローンSHOP&SCHOOLを展開する「ドローン ザ ワールド」のプロジェクトの一環となります。飛行機やヘリコプターなどを使って大掛かりな航空測量をせずとも、ドローン1台で地形や建造物のあるがままの姿をスキャンすることができ、それを次世代に遺すことができるのです。
今後世界が残した自然遺産、世界遺産をスキャンし、保存していく予定です。
通常ピラミッドなどの世界遺産は、エジプト政府の意向もあり、ドローンを使い空撮や3Dスキャンをすることはできません。そのような状況下で、撮影場所にエジプトを選んだ理由は、世界遺産の中でも特別な存在であるピラミッドの謎と神秘に迫りたいという想いと、人類の価値あるこの資産を未来へ遺していきたいという情熱があったからです。
ワールドスキャン・プロジェクトの理念そのものに賛同していただき、今回特別にエジプト政府の許可が下り、この世界初のプロジェクトを実現することができました。
不可能かと思われた今回の奇跡的な撮影データは、古代エジプトの砂漠に眠る歴史を紐解くを鍵の1つとなるはずです。これらのデータを編集し、まとめた動画を来月11月頃に発表する予定です。乞うご期待下さい。
今後の活動予定は、東南アジア、ヨーロッパの古城、アイスランド等の自然風景のスキャンミッションを進めていきます。
「ワールドスキャン・プロジェクト」の理念
World scan is “the Memory of the Earth”.
途方もない年月を積み重ね形成された山脈・河川といった自然環境や、人類の英知の結晶ともいえる歴史上の文化財及び建造物といった、あらゆる要因により劣化や損傷を免れないものを、ドローン3Dスキャンの技術を活用し、デジタルアーカイブとして未来へと継承していきます。また、時間や場所といった制約を超える資料として記録保存し、未だ解明されていない世界の謎の追究に貢献します。ワールドスキャンは、「地球の記憶」となります。